運営者情報

運営者

運営者 The Rufus House Hotel
代表者名 伊藤 悦子
所在地 Rufus House, Southampton Road, Lyndhurst, Hampshire SO43 7BQ, UK
電話 +44-2380-282930
サイト設立日 2019年1月
運営内容 当サイトでは、エコ住宅・健康住宅など注文住宅新築の基礎知識から、全国を網羅する地域別ZEHビルダー一覧表、地域別の注文住宅建築業者・建設会社を選ぶための情報を紹介しております。ご紹介に際しては、あくまでも、消費者の視点から疑問点を突き詰め、基礎知識を身につける。注文住宅の新築を考えていらっしゃる皆様が建築業者との交渉に際し、フェアな取引関係を築いていただけるようお役立ち情報を提供するものです。なお、ご紹介に際しては、できる限り、正確な情報の提供を心がけておりますが、ご紹介内容については、変わる場合がございますので、リンク先クリックにて、当該部分の直近情報をご確認いただくようお願いいたします。
取引先 タウンライフ株式会社
株式会社セレス
アカデミアジャパン株式会社
お問い合わせ お問い合わせフォーム

 

家づくりは、子育て世代の家づくりだけではありません。少子高齢化の現在、いわゆる、ダウンサイジング需要も新築住宅の大きなマーケットを占めています。退職後は、好きな間取りの平屋でゆっくり暮らしたい。都会を離れ故郷に戻りたい。

ご家族によっては、二世代や三世代住宅への建て替えを考えている方も多い事でしょう。

外装・内装のトータル・デザインは美しく、イメージを気に入っても、建築素材や工法、耐震性能の基礎知識が欠如していると、建築業者さんの言いなりに契約を進め、後で、耐久性や断熱性などの基礎的な部分で、大きな後悔をする結果に終わりかねません。

また、残念ながら、一般的な日本の家づくりは、何百年の寿命をもち、冬暖かく、夏涼しい欧米の住宅機能を備えていない。と感じています。しかも、ハウスメーカーさんや大手工務店さんは、設計から、工事管理を含め、全て自社で囲い込まれる構造となっています。従って、消費者は、施主として、ある程度の専門知識を備えないことには、良く解らないからと、非常に不利な立場で、業者さんの言いなりに契約を進め、仕上がった家は希望するレベルに達していない。という残念な結果を招きかねません。

地球の温暖化が深刻化する現在、環境に優しい家づくりを目指すZEH支援事業。消費者にとっても、高耐震性・高断熱性を備え、パッシブデザインを取り入れながら、省エネ・創エネ・畜エネ設備を備えたZEH/LCCM住宅とする事で、快適で健康な住環境を手に入れることができます。

ホテル経営を通じた建築認可取得・建設業者との交渉・竣工に到るまでの経験を踏まえ、消費者の視点から、疑問点を突き詰め、読者の皆様と共に、基礎知識を身につけ、建築業者とフェアな取引関係を築いてゆくそのお役立ち情報をご提供するのが、今、ご覧いただいて夢我が家(https://www.yume-wagaya.com/)です。

注文住宅の新築を考えていらっしゃる皆様のご参考になると確信しています。

タイトルとURLをコピーしました